東京都多摩市永山の地域情報サイト多摩・永山タウン

平成28年度子育て支援者養成講座


地域の子どもたちとその家族を、皆さんの手で支えませんか?市民同士が助け合い、地域の子育て家庭を支援できるよう、子育ての知識と技術を習得し実践に生かす講座です。

日程・内容

平成28年度子育て支援者養成講座

日程 時間 内容
 10/7(金)  10:30〜11:00 開講式
 11:00〜12:00 講義:多摩市における子育て支援【一般公開講座】
 13:00〜14:00 講義:多摩市における児童家庭福祉の実態【一般 公開講座】
10/14(金)  10:00〜12:00 講義:地域子育て支援の現状と課題【一般公開講 座】
 13:00〜15:00 演習:乳幼児期の生活(遊び)と援助
10/21(金)  10:00〜12:00 講義:発達障害の理解と対応【一般公開講座】
 10/28(金)  13:00〜16:00 実習:普通救命救急講習
11/4(金)  10:00〜12:00 演習:離乳食および乳幼児期の食事
演習:妊娠・産褥期の食事
 13:00〜15:00 演習:相談を受けるということ
 11/5(土) 13:00〜15:00 講義:うつ病・パーソナリティ障害・統合失調症 の理解【一般公開講座】
11/11(金) 10:00〜12:00 講義:児童相談所の役割・養育家庭(ほっとファミ リー)体験発表会【一般公開講座】
13:00〜16:00 実習:妊娠から産後までの母親と子どものケア (沐浴)
 11/12(土) 14:00〜16:00 講義:子どもの病気と感染症/事故と怪我
講義:子どもの身体発達と健康管理
11/18(金) 10:00〜12:00 講義:マタニティブルーズおよび産後うつ病の理 解【一般公開講座】
13:00〜15:00 演習:子どもと児童文化
 11/25(金) 10:00〜11:00 講義:ファミリー・サポート・センターの活動の 実際
11:00〜12:00 講義:市民活動の紹介
13:00〜15:00
15:00〜15:30 閉講式
10/18(火)
~11/17(木)
実習:指定保育所(9:30〜13:00×1回)または、 たまっこ子育てひろば(9:30〜13:00×1回)
場所
子育て総合センター「たまっこ」2階活動室2
対象
市内在住・在勤・在学で子育て支援に興味のある方、活動中の方、家庭的保育従事者、看護師・保育士・教員免許のある方など
定員
各20人(申し込み先着順)
費用
普通救命救急講習受講テキスト代1,400円
保育所実習の際の昼食代300円~400円(保育所実習希望者のみ)
保育
定員4人(1歳6カ月以上未就学児対象。申し込み先着順)

注意事項
詳細・申し込み用紙は、http://tamakko.jp/ 参照

問い合わせ・申し込み

8月24日(水)~9月28日(水)必着の、郵送・ファクシミリ
で、所定の申し込み用紙を、

〒206-0031 豊ヶ丘1-21-3 子育て総合センター「たまっこ」子育てひろば・一時保育事務室

TEL: 042-375-0104
FAX: 042-375-0105 へ



PAGE TOP