多摩市の児童館 催し物ガイド 10~11月
けやきっず一ノ宮児童館
移動児童館「このゆびと~まれ!!」
- 日時
- 10月27日、11月10日各木曜日 15時30分~16時30分
- 場所
- くるまぼり公園
- 内容
- 遊具を持って公園に行きます
- 注意事項
- 雨天中止
とも~る永山児童館
赤ちゃんタイム
- 日時
- 毎週水曜日10時30分~11時30分
- 対象
- おおむね1歳3カ月までの子とその保護者
幼児の時間ママ&ぽよぽよ
- 日時
- 毎週木曜日10時30分~11時30分
- 対象
- おおむね1歳3カ月以上の未就学児とその保護者
とも~るまつり
- 日時
- 11月5日(土)13時~16時
- 対象
- どなたでも(要事前申し込み)
あいらんど愛宕児童館
にこにこたいむ
- 日時
- 10月25日(火)11時~12時
- 対象
- 0歳児とその保護者
- 内容
- 健康センターの保健師による出張教育あり。民生委員も参加
コスモ連光寺児童館
赤ちゃんといっしょ「ラウンドスプーン」
- 日時
- 10月27日、11月10日・17日各木曜日10時30分~11時30分
- 対象
- 0歳児とその保護者。妊娠中の方
親子フィットネス
- 日時
- 11月2日(水)10時30分~11時30分
- 対象
- 1歳以上の未就学児とその保護者
- 定員
- 30組(申し込み先着順)
- 講師
- 工藤純子氏(フィットネスインストラクター)
のびのびハウス豊ヶ丘児童館
豊ヶ丘小学校PTA共催おやこ映画会
- 日時
- 10月22日 土10時 ~12時(9 時30分開場)
- 場所
- 豊ヶ丘小学校体育館
- 持ち物
- 靴を入れる袋・飲み物
- 注意事項
- 幼児は要保護者同伴
はじめのいっぽ
- 日時
- 10月26日、11月2日・9日各水曜日10時30分~11時30分
- 対象
- おおむね1歳までの子とその保護者
- 注意事項
- 10月26日は歯科衛生士の出張教育あり
ビーボ東寺方児童館
第22回東寺方秋まつり
- 日時
- 10月29日(土)10時~15時
- 対象
- どなたでも(幼児は要保護者同伴)
- 内容
- 模擬店やイベント
- 注意事項
- 前売りチケットと当日現金の模擬店あり
ヴィヴァーチェ諏訪児童館
児童館子育て講座「わらべうた」
- 日時
- 11月17日(木)10時30分~11時30分
- 対象
- 0歳児の親子
- 講師
- 伊藤千恵氏(元保育士、子育てネットワーカー)
- 内容
- わらべうたで親子の触れ合い。0歳児の集い「ひなたぼっこ」の時間に行います
ゆう桜ヶ丘桜ヶ丘児童館
ママとあかちゃんののんびりタイム(0歳児の時間)
- 日時
- 10月28日、11月11日各金曜日11時~12時
- 注意事項
- 10月28日は地域の民生・児童委員の参加あり
工作週間
- 日時
- 11月9日(水)~11日金15時~16時45分
TOM HOUSE 落合児童館
ベビー★パラダイス
- 日時
- 10月26日、11月9日各水曜日11時~12時
- 対象
- おおむね1歳6カ月までの子とその保護者
- 内容
- 10月26日は保健師の相談あり
おはなし玉手箱
- 日時
- 11月9日(水)15時~15時30分
- 対象
- どなたでも
絵本とあそぼ!
- 日時
- 11月16日(水)11時~11時30分
- 対象
- 乳幼児とその保護者
たまには紙芝居
- 日時
- 11月16日(水)15時~15時30分
- 対象
- どなたでも
からきだ菖蒲館唐木田児童館
0歳児の時間 KARA~KARAたいむ
- 日時
- 10月20日、11月17日各木曜日11時~12時
- 対象
- 0歳児とその保護者
- 注意事項
- 10月20日は保健師の出張講座あり
1歳児の時間きらきら★たいむ
- 日時
- 10月27日、11月10日各木曜日11時~12時
- 対象
- おおむね2歳までの子とその保護者
- 注意事項
- 11月10日は歯科衛生士の出張講座あり