2017年4月1日(土) 第36回 せいせき 桜まつり プレ企画
シンポジウム~「つながろう! 地域防災の輪」市民の集い~
子どもの安全を守るために、地域ではどのような防災活動が行われているかを知り、災害時にそれぞれの取り組みがどのように連携できるかをみんなで考えましょう。
- 日時
- 2017年4月1日(土)午後1時30分~3時30分(1時開場)
- 場所
- 関戸公民館大会議室
- 出演
- 基調講演=安部ゆき子氏〔市内在住・医療職(現在育児中)〕、パネリスト=市内の保育園職員・学童クラブ職員・小学校教諭・中学校教諭・中学生・自治会役員・消防団員・消防官、コーディネーター=山根孝子氏(バオバブ保育園園長)
- 定員
- 50人(先着順。当日直接会場へ)
パネル展「浪江と多摩をつなぐふるさとのつどい」&「東北と世界の子ども達の絵・展」
- 日程・場所
- 3月31日(金)まで / 関・一つむぎ館ギャラリー
4月1日・2日 / 関戸公民館ギャラリー
4月2日 / 京王聖蹟桜ヶ丘SC A館前広場(交番横)