【終了】多摩・稲城市民防犯のつどい
- 日時
- 2017年10月10日(火)
- 場所
- パルテノン多摩小ホール

プログラム 13:00 開場【入場無料・自由席(先着順)】 13:30 開会、挨拶 14:20 落語「六弦亭弦六」 14:40 トーク歌謡「ミネハハ」松本美音 15:20 ボランティア結成式 16:10 振込詐欺劇 都立 […]
プログラム 13:00 開場【入場無料・自由席(先着順)】 13:30 開会、挨拶 14:20 落語「六弦亭弦六」 14:40 トーク歌謡「ミネハハ」松本美音 15:20 ボランティア結成式 16:10 振込詐欺劇 都立 […]
女の子の気になるテーマ【めでる】【こだわる】【がんばらない】【かいほうする】にぴったりのお店がパルテノン多摩大階段周辺に並びます! クリックすると拡大画像が表示されます。 開催日時 2017年06月10日 (土) 10時 […]
昔は地域の人だけで消防活動を行っていました。今でも地域の消防団や消防少年団が活躍しています! 消防の仕事や火災予防など、社会のためになる活動をしている多摩消防少年団に、一日体験入隊してみませんか? 日時 2017年06月 […]
くらし体験クラブ「竹をけずって、竹とんぼを作ろう!」 多摩の名人に教わって、ピカピカの竹とんぼをつくろう! 日時 11月13日(日)13時30分~15時30分 対象 小学4年生以上 定員 15人(申し込み先着順) 料金 […]
当館所蔵の旧写真と、定点撮影プロジェクトメンバーが撮影した新写真を比較し、開発により大きく変化した地域の交通や街並みをお楽しみください。 時間 9時~18時 期間 平成29年4月23日(日)まで 料金 無料 場所 4階廊 […]
参加65団体、約650人によるチャリティーショーです。舞踊を愛する皆さん、夢の舞台をお楽しみください。 日時 12月4日(日)10時30分 場所 大ホール 料金 観覧無料 注意事項 全席自由。未就学児不可
民話の舞台表現プロジェクトも9年目。興味深い物語がいっぱいです。 http://www.parthenon.or.jp/act/2844.html 日時 11月27日(日)15時30分 場所 小ホール 料金 一般=1,5 […]
1976年設立のアマチュアオーケストラ「多摩管」が、おかげさまで創立40周年を迎えました。 日時 11月27日(日)14時 場所 大ホール 料金 1,000円 曲目 ホルスト:組曲「惑星」、ハイドン:交響曲第104番ニ長 […]
ひとり親世帯の親子をご招待!炎のマエストロとして人気の読響特別客演指揮者小林研一郎が、得意のチャイコフスキーの2つの傑作を指揮します。ぜひご応募ください。 日時 12月3日(土)15時 場所 大ホール 対象 市内在住でひ […]
みんなの植物観察会「動物たちを利用する作戦」 かわいい種子には旅をさせたい。歩けない植物の知恵を見てみましょう。 日時 11月8日(火)10時~15時 集合場所 京王相模原線南大沢駅改札口(開催場所は 松木日向緑地(まつ […]
日時・内容 ①12月3日(土)14時~15時30分 ブリヂストン美術館のコレクション1~ヨーロッパの近代美術~ ②12月10日(土)14時~15時30分 ブリヂストン美術館のコレクション2~明治、大正、昭和の洋画~ 場所 […]
季節はすっかり秋。歩くのにも生き物を観察するのにもぴったりです。今回は昆虫も学べる観察会です。 日時 10月11日(火)10時~15時 集合場所 京王線長沼駅改札口前(開催場所は長沼公園) 料金 300円 講師 植物友の […]
日時 11月5日(土)13時30分 場所 大ホール 料金 一般=2,000円 学生(小~大学生)=500円 注意事項 全席自由。未就学児不可 詳細はパルテノン多摩サイト
多摩センター地区は、商業・公共・文化などの複合的な機能をあわせ持つまちとして発展してきました。その中で文化・芸術を担うパルテノン多摩は、コンサートや市民文化の発信拠点としてだけではなく、学校の文化行事や発表会・成人式・長 […]
共に考えるきっかけに! パルテノン多摩が「わたしのお気に入り」になる。~新しい公共ホールとしての「再生」を目指して~ 多摩市に住む人々にとって、生活の中に位置付けられる「公共ホール」とはどんなものなの か。実際に「設計に […]
共に考えるきっかけに! とびきり居心地のよい場所づくり~公共ホールの新たな可能性を探して~ 平成28年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業 人口減少・過疎化・高齢化・子どもの貧困。21世紀型の新しい課題を抱える私たちの […]
現状を知るきっかけに! 多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)大規模改修事業説明会 パルテノン多摩は開館29年目を迎え施設の老朽化が顕著になり、多くの設備が使用の限界になっていることから、大規模改修に向けた検討をしていま […]
本格的な手すき和紙で、立ち人形を作りましょう。 日時 10月16日(日)13時30分~15時30分 対象 小学3年~高校生 定員 10人(申し込み先着順) 費用 700円 講師 副田 昌子(そえだ まさこ)氏(和紙人形作 […]
我が国のオーケストラ事情に詳しい、パルテノン多摩のミュージック・アドバイザーでもある岩野裕一が、分かりやすくお話しします。 日時 10月23日(日)、11月13日(日)・23日(祝)、12月11日(日)各14時~15時 […]
多摩の畑でサトイモを収穫して、プロに教わって本格的なけんちん汁を作りましょう! 日時 10月23日(日)9時~13時 集合場所 聖蹟桜ヶ丘駅(関戸地域の畑で収穫後、パルテノン多摩へ移動) 対象 5歳以上(小学3年生以下は […]