休日診療など
姿診療機関の案内(24時間体制で実施)
- ◆消防庁救急相談センター
- #7119 (携帯電話、PHS、プッシュ回線)
ダイヤル回線 TEL: 042-521-2323 - ◆東京都医療機関案内サービス“ひまわり”
- TEL: 03-5272-0303
- ◆急患テレホンセンター(多摩消防署内)
- TEL: 042-375-9999
姿休日診療当番医(医科)
●来院される前に要電話連絡
●急病人に限ります
●健康保険証・乳幼児医療証などをご持参ください
●必ず時間内のご連絡・ご来院をお願いします
- 時間
- 午前9時~午後5時
診療日 | 医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
5/5(祝) | こどもクリニックしみず | 鶴牧1-24-1 新都市センタービル3階 | 042-373-0512 |
多摩センター クリニックみらい | 落合1-38 マグレブパーキングビル1階 | 042-316-8570 | |
5/8(日) | 中村内科医院 | 諏訪5-10-7 | 042-375-7757 |
5/15(日) | せいせきサトウクリニック | 関戸1-7-5京王聖蹟桜ヶ丘SC C館1階 | 042-337-2715 |
5/22(日) | からきだ駅前クリニック | 唐木田1-1-7 プラザ唐木田104 | 042-376-3800 |
こども準夜診療所(健康センター内)=小児科
※子どもの急病にはまずこの診療所にご連絡ください
- 時間
- 午後7時~9時45分 TEL: 042-375-0909
休日歯科応急診療所(健康センター内)=歯科
- 時間
- 日曜日・祝日・年末年始の午前9時~午後3時30分
TEL: 042-376-8009 要事前電話連絡
歯科医院をお探しの障がい児(者)・要介護者の皆さんにかかりつけ歯科医を紹介します
- 対象
- かかりつけ歯科医のいない障がい児(者)・要介護者など
- 費用
- 原則として保険診療の自己負担分
- 内容
- 歯科医の紹介
障がい児(者)等歯科診療「ふれあい」(健康センター内)
- 日時・対象
- 水・木曜日。各曜日とも一般の歯科診療所に通院が困難な方
- 受付
- 午前9時~正午
- 持ち物
- 健康保険証・障害者手帳・お薬手帳
- 注意事項
- 要予約
摂食嚥下(せっしょくえんげ)機能診療
食事中むせる・唾液が口に溜まる・飲み込みにくいなど、飲食に困難を感じ始めたら要注意。誤嚥性肺炎・窒息・低栄養・脱水などを起こしやすくなります。
- 日時
- 5月12日(木)午後1時30分~4時30分
- 費用
- 保険診療の自己負担分
- 持ち物
- 歯科診査・食事状況の診察f健康保険証・飲食物
- 注意事項
- 要予約